★12月のワイワイキッズ |
お正月飾りを作りましたよ!
みんなとってもステキにできました!
おやつのおやすみくまさんパイも
可愛くて美味しかったね!! |




|
★ハロウィンあそび! |
10月はハロウィン月と言うことで、ハロウィンの遊びをやりましたよ。
大きなカボチャって言う絵本は、魔女やドラキュラやミイラ、幽霊などいろんなモンスターが出てきます。みんな興味津々で見てくれました!
そんなモンスターになるため、シールを貼ったりお絵かきして、手作りのかぶりものを作りましたよ。 |


|
魔女、黒猫、お化け、ジャコランタンになって、この園のいろんなお部屋を回りましたよ。各クラスの先生に、トリックオアトリートと言うと、お菓子を貰います。
お兄ちゃんお姉ちゃんたちもかわいいワイワイキッズのお友達が来てとってもうれしそうでした! |


|
手作りのフォトジェニックな前で記念撮影も人気スポットとなりました。
みんな仮装したり、ハロウィンのお菓子をもらってとってもうれしそうでしたよ。
手作りおやつも、おばけおさつチップで、ヘルシーでおいしいおやつのお土産にもらって帰りましたよ。
|



|
★9月21日(火) おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを作ろう! |
今月はたくさんのお友だちがあそびに来てくれましたよー。
肩たたきの歌を歌って、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントつくろう!という企画(^^)
段ボールや透明のカップの蓋などに、マグネットを貼っていろんな素材を使った飾りをつけました!いろんなアイデアが子供たちやママからも浮かんできて、様々なマグネットの飾りができてみんなうれしそうでしたよ。 |


|
小さい子はおもちゃで遊んでいたり、2歳時の子はビーズの小さな穴にテグスを通してブレスレットを作ったり、とても集中して器用に作ってましたよ⭐️ |


|
その日はちょうど、中秋の名月でお月見だったので、おやつはきなこ団子。
うさぎの折り紙のついたピックでいただきます♪ |


|
★とろーり冷たい感触あそび |
|
今日は、感触遊びをしました❗️片栗粉に水を入れたら、あらまぁ☺️とろーりとろーり‼️
かと、思えば固まっちゃったよ☺️ |




|
更に、氷もプラス‼️
きゃー☺️冷たいよー‼️ |

|
色もつけちゃおうか?
何色にする?と聞いてみたら、青‼️と元気なお返事❗️️
きれいな水色になり、片栗粉プラス氷あそびを、入れたり出したり楽しんでくれました‼️
初めて参加のお友達も楽しんでくれました‼️ |

|
雨上がりの園庭も絶好の遊び場‼
小さいお友達も裸足で遊んでくれました‼️ |


|
今日のおやつは、アイスの「スーパーカップ」で作った蒸しパン‼️
かわいいひよこちゃんになりましたよ😁 |


|
★【2月16日(火)】 お父さんへプレゼント作り
あかさかルンビニー園のワイワイキッズも新しいお友達が来てくれて嬉しいです♡
さて、2月は「おひなさまをつくろう!」です☆
テーブルも用意していたけど、自由に座って、立って。。。よきよき(´v`)
フワフワ紙粘土をコネコネ、詰め込んだり、丸めたり、気持ちよさそうにやってくれていました!桃の花や、グリーンも紙粘土にさして。。。
ママと一緒にかわいいお雛様が出来ましたね!
お外はとても天気が良く、子どもたちはすべり台したい!!とウズウズ♪
今日は外でもいっぱい遊ぼう!と元気に外でも楽しみましたよ☆
おやつはくまマフィン!マフィンは卵牛乳を使わないので、アレルギー対応、またヘルシーでいいですね。
☆
ワクワクレシピ☆くまマフィン
<材料>
*マフィン部分
ホットケーキ粉 150g
砂糖 30g
ココアパウダー 15g
豆乳 150㏄
サラダ油(又は溶かしバター)30g
*飾り部分
ココアクッキー 適量
バタークッキー 適量
デコペン(黒・白)各1本
<作り方>
1.マフィンの材料をボウルに入れよくかき混ぜて、マフィンの型に流す。
2.マフィンを焼く前にココアクッキーも一緒に差し込み、180度のオーブンで20分焼く。
(竹串で刺して生地がついてこなければOK)
3.焼いている間にバタークッキーに黒のデコペンで鼻のパーツを書いておく。
4.マフィンが冷めたら 3 のパーツをデコペンで貼りつける。
5. 4の白デコペンで目を描き、固まったら黒目を描き足したら出来上がり!
|
 |
★【6月17日(火)】 お父さんへプレゼント作り
今月は、たくさんのお友だちとママたちが集まってくれました!
大好きなパパへ、車なんかに付ける安全運転飾り☆
裏側には…
安全運転で気をつけて帰ってきてね(^^)
いつもお仕事ありがとう!
パパだーいすき!
などのメッセージが書いてあります。
車につけて、大切な家族に見守られてると、早く帰ってきたくなっちゃいますよねぇ☆
でも、スピードだしすぎ注意!!ですよ~!
おやつは、豆乳レアケーキ♪ 栄養士さん!これはおいしい!!全然豆乳臭くなくてプリンみたいでした☆
卵アレルギーさんにもおすすめです☆
|
 |
★【5月20日(火)】
今日は月に1度の子育て支援の日。今日は13人の子どもたちと、10人のママたちが集まってくれましたよ~☆
絵本や、お歌の後は、ギャラリーでのんびりあそびました!
男の子たちがおままごとをしたり、たまにしか会わない子達が一緒に遊べるっていいですね!
おやつは、じゃが芋もち!おいしかったですよ。
|
 |
【WaiWaiKids とは・・・?】 |
|
月に1回、未就園児のお子さまとお母様が、
手遊びやお歌、又は、いろいろなものを
作ったり、一緒に遊んだりしながら、
楽しい時間を過ごしてます。
手作りおやつや、看護師による保健指導も
行っております。
おうちにいらっしゃるお母様方も、一度お子様連れで
遊びに来られませんか?
(※基本的に毎月第3火曜日、月によっては変更になることもあります) |
 |